2022-01-01から1ヶ月間の記事一覧
鉄ロードのボトルケージを交換しました。 エネシクロのボトルケージ。割と昔から買い足しながらよく使っていて、特に不満もない良品です。ただ、過去に二つ溶接部分から折れていますからそれ程耐久性が高い訳じゃない。でも折れた二つはミニベロでかなり寝か…
BADBOYのチェーンとスプロケットを交換しました。チェーンの方はどの場所でみても0.1がさほど抵抗なく通りますから、もうとっくに交換時期。17年12月から15000km以上使っているので、しっかり使いきりました。 と、今回交換したチェーンは使い古しなので年内…
海へ。 いつも通りに椅子を出して 水を入れるだけのアルファ米のドライカレー。期限切れが近い物を沢山頂いて、手軽なのでこのところ重宝しています。水だと出来上がりに1時間を要するので着いたらとりあえず水を入れておく。 焚き火を始めてほどなくして、…
goo blogを始めて、今日で大台の十年になりました。 最初の頃の大半は当時それなりに続けていたヤフーブログからの移動ですが、それにしても1176本は、塵も積もればですね。そろそろ一区切りで一旦止めようかなとも思ったけど、元々自分の備忘録でまだ振り返…
少し前、流行りのワイドリムで28cタイヤを使えないかなと、ワイドリムのホイールを用意してBADBOYで使っている28cタイヤを試してみたのですが、結論から言うとやはり空気を抜かないと着脱が出来ず、今の私の使い方にはマッチしないので断念しました。ただ、…
久し振りに乗ってポジションを少し動かして、結局動かさなければ良かったと後悔したTRANSIT Light(笑)ポジションもそうですが、折り畳んだ際に上手く収まるようにって諸々の兼ね合いがあって、散々弄っていたら昼近くになってしまったこの日は近場で外鍋にし…
あらかた仕上がっているTRANSIT Lightですが、ずっと気になっていた点が… フロントキャリアの位置と角度を見直しました。目視の範囲ですが、立ち上がり部分で約5~7mm程車体側に近付けて、やや前上がりになるように角度もつけた。 写真上は調整前。見た目重…
2022年1月1日。今年の元旦も天気が良く、初日の出を観に出掛けてきました。 日の出時刻は6時51分(江ノ島)。寒くて少し出遅れましたが、暗い夜道を海へ。 ギリギリ、数分前に到着して出待ち。 御来光_(._.)_今年も来れて良かった、良い年になります…
新年、明けましておめでとうございます。 _(._.)_